姿勢で肩こり・腰痛を解消する3ステップを知っていますか?② ~背骨編~

全3回で、

姿勢についてお話ししていきます。

今日は第2話

 

第1回目基礎編《筋肉と骨の役割》

姿勢で肩こり・腰痛を解消する3ステップを知っていますか?① 〜基礎編〜 - UCIRメソッドの齋藤宗隆があなたに送る健康備忘録

 

第2回《背骨》

 

第3回《足・脚》

姿勢で肩こり・腰痛を解消する3ステップを知っていますか?③~足・脚編~ - UCIRメソッドの齋藤宗隆があなたに送る健康備忘録

 

 

前回は、

 

【筋肉と骨の役割の違いを知る】

 

ということをお話ししました

 

今回は、

《背骨の認識》

です。

 

 

【背骨・脊椎】

 

 

背骨(脊椎ともいう)には、

脊髄中枢神経(体のあらゆる部分に脳からの信号・生体電流を末梢神経に伝える役割)

守るという、

非常に重要な役割があります。

 

簡単に言うと、

「背骨を通して身体中に指令を出す!」

です。

 

どれだけ重要かというと、

 

今、僕の腕が切り取られてもすぐには死にませんが、

背骨や首が断裂したら即死です。

 

それほど重要な生命維持の根幹を握っているのが背骨です。

 

 

背骨が関係する症状は、

 

・肩こり

・腰痛

 

だけではなく、

思いつくだけでも

 

椎間板ヘルニア

・脊柱管狭窄症

・椎間捻挫

・腰椎分離症

・すべり症

 

などの痛みの強い症状が多い

 

ただ、これらは全て

普段の生活を変えれば起こらない症状です。

 

また、

事故怪我でない限り、

手術注射などの西洋的なアプローチよりも、

圧倒的にゆるめたり

日常のカラダの使い方を変える方が結果が出ます

 

 

【背骨の位置を知って、肩こり腰痛解消】

 

 

あなた質問です。

 

「背骨ってどこにありますか?」

 

馬鹿にしてません!!

 

ぜひ自分の背骨を触ってみてください。

 

触れましたか?

 

 

では、

 

まず、

 

普段あなたが思っている背骨は、

 

「背骨であって背骨じゃない!」

 

ということを知ってください

 

 

「ん?なんだこいつ」

 

 

思ったあなた

ありがとうございます(^^)

 

こちらををご覧ください。

 

 

 

f:id:beru-kuraneru:20160512235822j:plain

 

 

 

「わかりましたか??」

 

あなたが背骨だと思っているところはどこでしたか??

 

 

 

f:id:beru-kuraneru:20160512235833j:plain

 

 

もしかして、

 

ココじゃなかったですか??」

 

 

そこは、

 

実は棘突起(きょくとっき)といって、

突起なんです。

 

あくまでも、

突起

 

本体ではない

 

 

背骨の本体に当たる部分は、

カラダのもっともっと奥

 

中心近くにあるんです!

 

姿勢をよくするとき、

棘突起背骨だと思って背骨を伸ばすのと、

中心に近い部分背骨だと思って伸ばすのでは、

 

まったく違った箇所を伸ばしていることになります。

 

背骨の位置がわかれば、

それを支える骨盤

脚部

足首の位置が変わってきます。

 

前回書いたように、

骨の役割位置がわかれば、

筋肉の負担は軽くなります。

 

 

【背骨は動く】

 

 

背骨は、

ひとつひとつの骨の組み合わせでできています。

 

それぞれの数は?

・頸椎 ⇒ 7

・胸椎 ⇒ 12

・腰椎 ⇒ 5

仙骨 ⇒ 1 ⇒ 5コの仙椎からなる

・尾骨 ⇒ 1 ⇒ 3~5コの尾椎からなる

 

 

f:id:beru-kuraneru:20160512235840j:plain

 

 

腰椎が6つの方もいたりしますが、

仙骨を入れて、

25.6個骨でできています。

 

 

では、

よく見てください

 

頭の部分を横にすると、

魚っぽくないですか??

 

実際泳いでたら相当怖いですが、、笑

 

魚が泳ぐように

背骨は動きます

 

それも、

一個一個が動きます

 

また、

ねじる動きもできるので、

一個一個がねじれて動きます

 

このイメージで動かせると、

どんどんカラダの使い方が変わり、

今まで動いていなかった筋肉や関節が動き出し、

 

筋肉の負担が減り

緊張が取れて、

コリや痛みに変化が出てきます。

 

もちろん、

あなたがスポーツをしているなら、

パフォーマンスも上がります。

 

背骨のひとつひとつが動くイメージで、

カラダを使ってみてください。

 

 

次回は、

第3回【足・脚】

です。

 

 

まずは、 あなた自身のカラダのズレと向き合うことから始めてみませんか??

 

「人は学び、成長する。

 健康のその先へ。

 笑顔のその先へ。」

 

《習慣をデザインして、毎日をハッピーに。》

 

さぁ、新しい自分に会いに行こう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

 

 

 

第3回《足・脚》はこちら

姿勢で肩こり・腰痛を解消する3ステップを知っていますか?③~足・脚編~ - UCIRメソッドの齋藤宗隆があなたに送る健康備忘録